火. 5月 6th, 2025

7月23日

今回は、新明和製ビルピットレータ2機の交換に伴う、配管工事及び電気工事について投稿致します。

該当物件は大型の分譲マンションです。ビフォーアフターの写真と、当時の施工です。

既存ビルピットレータ設置状態  ※確認時1機は不稼働。

ビルピットレータ吊り上げ準備の様子

自己融着テープにて電気接続絶縁処理。その上からビニールテープにて絶縁処理も施す。

ケーブルの結束

低圧電力 制御ケーブル用接続レジンにて電気接続部を最終絶縁処理。

ビルピットレータ交換機設置

ビルピットレータ 交換機 搬入

ビルピットレータ交換。据付状態

作業員2名での現場でした。ビルピットレータは、吸い込んだ空気をジェット水流とともに噴出し、槽内の撹拌とばっ気を同時に行います。水をノズルから噴出させると同時に発生する負圧により、空気を自吸し微細気泡として水中に拡散させると同時に槽内に水流をおこし、堆積汚泥やスカムの発生を防止する役割を果たします。

給排水設備点検工事のご相談、御見積はお気軽にご連絡いただければ幸いです。

株式会社ジオニック

建設業許可番号 東京都知事許可(般ー5)第157319号

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-1-2

電話番号 03-4500-1376(水曜定休日)10時から20時受付。

24時間お問合せフォームはこちらです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です